「省エネサマーチャレンジ」参加者、協賛企業募集中!
環境学習センター「アスエコ」では、夏の省エネコンテストへの参加者を大募集しています。
(夏休みの課題(宿題)として、ご家族で取組んで良いかもしれませんね。)
省エネサマーチャレンジの取組
申込用紙をダウンロード
さらに今回のサマーチャレンジはでは、「カーボン・オフセット」にも取り組みます。
この企画は、平成21年度・内閣府「地方の元気再生事業」の取組として、備前みどりのまほろば協議会と共同で実施するものです。
●カーボン・オフセットとは
“カーボン・オフセットとは、市民、企業、NPO/NGO、自治体、政府等の社会の構成員が、自らの温室効果ガスの排出量を認識し、主体的にこれを削減する努力を行うとともに、削減が困難な部分の排出量について、他の場所で実現した温室効果ガスの排出削減・吸収量等(以下「カーボンクレジット」という)を購入すること又は他の場所で排出削減・吸収を実現するプロジェクトや活動を実施すること等により、その排出量の全部又は一部を埋め合わせることをいいます。
(中略)この定義によれば、カーボン・オフセットとは、例えば政府や事業者が温室効果ガスの排出削減目標を遵守するために補足的に京都メカニズムのクレジットを利用することも含まれますが、環境省が示している指針においては、市民、企業、NPO/NGO、自治体、政府等が国民運動や公的機関の率先的取組の一環として温室効果ガスの排出量削減・吸収量増加に貢献するために主体的に行うものを対象とします。”
●協賛企業の募集
「省エネサマーチャレンジコンテスト」では、平成21年7月20日から9月20日までの期間において、岡山県内の家庭で省エネに取り組んでいただき、電気使用量を前年同月よりも減らすことを競うコンテストを展開しています。このコンテストで削減されたCO2をカーボン・クレジットとして試行的に販売いたします。
省エネサマーチャレンジコンテストに参加する県民を募集するのと同時に、このカーボン・オフセットの取組に参加する協賛企業も募集します。
協賛企業からの協賛金とカーボン・クレジットの売上を、本コンテストの賞品代の一部に充当いたします。
なお、ご希望の方には、グリーン電力証書(岡山県内に電源あり)によるカーボン・オフセットのご案内もしておりますので、ご検討ください。
●取組の詳細
1.認証
本取組における認証は、岡山県環境保全事業団、岡山県地球温暖化防止活動推進センター、備前みどりのまほろば協議会が実施いたします。
(グリーン電力証書の認証は、グリーンエネルギー認証センターが実施。)
2.環境のアピールについて
本取組は岡山県で初めての県民一体型のカーボン・オフセット事業となります。今後、社会全体が低炭素社会へ突入する直前の試行的・先進的な取組でもあります。協賛企業がカーボン・クレジットを購入されると、事業活動やイベント等に伴うCO2排出量(カーボン)を相殺(オフセット)することを宣言することができます。
(例)
・当社は、アスエコ主催の省エネサマーチャレンジコンテストによって削減された岡山カーボンクレジットを購入することによって、CO2○○トンの削減に貢献しています。
・当社で使用する自動車から排出されるCO2○○トンを、岡山カーボン・クレジットの購入により相殺しております。
・このイベントで排出されるCO2○○トンを、岡山カーボン・クレジットの購入により相殺しております。
※「岡山カーボン・クレジット」とは、本取組において認証したカーボン・クレジットを指す。
3.カーボン・オフセットできるメニュー
①事業活動におけるエネルギーの使用等に伴うCO2排出量の全部又は一部
②イベント等のエネルギー使用等に伴うCO2排出量の全部又は一部
③ライフサイクルアセスメントから計算した商品のCO2排出量の全部
又は一部
4.環境のアピールの方法
①ホームページ等においてカーボン・オフセット情報の掲載
②カーボン・オフセット認証マーク又はグリーン電力証書認証マークの掲出
5.カーボンクレジットの購入条件
岡山県内に本社、支社、営業所、工場を有する企業であること
6.販売予定
①予約受付:平成21年8月10日(月)〜10月12日(月)
②販売開始:平成21年10月13日(火)〜
7.協賛費用、カーボンクレジットの単価、販売予定量、証書発行手数料等について
①カーボンクレジット販売単価
0.1t-CO2=1口(税込650円)
※最低10口以上(1t-CO2=6,500円)からの販売となります。
(10口以上は、1口単位で販売)
※販売予定量は、40口(4t-CO2)です。
※証書発行手数料は別途6,615円(税込)です。
②協賛費用:一律5250円(税込)
なお、ご希望の方には、岡山県内に電源があるグリーン電力証書の販売についてご案内をしております。
③グリーン電力証書
100kWh=1口(税込,1575円)
※最低10口以上(1,000kWh=15,750円)からの販売となります。
(10口以上は、1口単位で販売)
※証書発行手数料は6,615円(税込)です。
※グリーン電力1kWhで約0.555kg-CO2のカーボン・オフセットに相当する
8.お問合わせ先
①本取組について
財団法人 岡山県環境保全事業団 環境学習センター「アスエコ」
担当:築谷
〒700-0907 岡山市北区下石井2丁目2-10
電話:(086)224-7272 FAX:(086)224-7273
②グリーン電力証書について
備前グリーンエネルギー株式会社 担当:松本、井筒
〒709-0224 備前市吉永町吉永中885
電話:(0869)84-9500 FAX:(0869)84-2332
メール:info01@bizen-greenenergy.co.jp
9.参加のお申込み
財団法人 岡山県環境保全事業団 環境学習センター「アスエコ」
担当:築谷
〒700-0907 岡山市北区下石井2丁目2-10
電話:(086)224-7272 FAX:(086)224-7273
皆様の参加をお待ちしております。