茨木市脱炭素プラットフォーム セミナー&ワークショップ開催のお知らせ
茨木市は、令和4(2022)年3月に「ゼロカーボンシティ」を表明し、脱炭素の取組を進めています。当社は、茨木市から「脱炭素プラットフォーム構築支援業務」の委託を受け、2050年ゼロカーボンシティ実現に向けて、地域事業者の皆さまによる取組を後押しする支援を行っています。
この一環として、茨木市内の事業者様を対象に、脱炭素に関する情報共有や意見交換を通じて課題解決を図る「脱炭素プラットフォーム(セミナー&ワークショップ)」を開催いたします。全3回を通じて、地域の具体的な取組の方向性を検討していく予定です。
茨木市の環境への貢献に関心のある皆さまのご参加をお待ちしております。
第1回 セミナー詳細
テーマ:地域事業者と考えるカーボンニュートラル
日時:令和7(2025)年10月2日(木) 13:30~
会場:茨木市合同庁舎南棟 6階会議室(大阪府茨木市東中条町2-13)
内容:
- 企業を取り巻く脱炭素化の動向と脱炭素経営事例(近畿地方環境事務所)
- 地域事業者の取組紹介
- 参加者同士の交流
- 取組創出に向けたワークショップ・意見交換
対象:地域事業者
定員:50名程度
費用:無料
参加申込(受付中)
以下のフォームよりお申込みください。
申込フォームはこちら
今後の予定
- 第2回 令和7(2025)年11月21日(金)
- 第3回 令和8(2026)年1月23日(金)
※3回の会を通して取組の検討を進めていく予定ですので、できるだけ全回へのご参加をお願いいたします。
詳細は茨木市HPもあわせてご確認ください。